ファミリーコンピュータ「謎の壁 ブロックくずし」

■ジャンル ブロックくずし
■開発元 コナミ
■発売元 コナミ
■発売日 1986年12月13日
ディスクシステムで発売されたブロック崩しゲーム。
アイテムでパワーアップしたり、仕掛けを凝らしたブロックの種類が豊富だったり、
ボスキャラ(コナゴン?)が出現するステージがあったりという要素があります。
ブロック崩しの地味なイメージを払拭しようとしてか、効果音や画面デザイン・色使い
はポップな感じでした。
クリア条件というか、エンディングに辿り着くには、全ステージをクリアした後に、
各ステージの壁面に隠されているキーワード文字を入力しないといけなかったような
記憶があります。
(私は結局、エンディングを見た記憶がありません...)
ゲームとしてはあまり癖もなく、特筆すべきことは少ないのですが、完成度も高く、
難易度も程よくて遊びやすい、良く出来た作品でした。
我が家では、私だけでなく家族も楽しんで遊んでいました。
■総合評価 ★★★★
■思い入れ ★★★☆


■ジャンル ブロックくずし
■開発元 コナミ
■発売元 コナミ
■発売日 1986年12月13日
ディスクシステムで発売されたブロック崩しゲーム。
アイテムでパワーアップしたり、仕掛けを凝らしたブロックの種類が豊富だったり、
ボスキャラ(コナゴン?)が出現するステージがあったりという要素があります。
ブロック崩しの地味なイメージを払拭しようとしてか、効果音や画面デザイン・色使い
はポップな感じでした。
クリア条件というか、エンディングに辿り着くには、全ステージをクリアした後に、
各ステージの壁面に隠されているキーワード文字を入力しないといけなかったような
記憶があります。
(私は結局、エンディングを見た記憶がありません...)
ゲームとしてはあまり癖もなく、特筆すべきことは少ないのですが、完成度も高く、
難易度も程よくて遊びやすい、良く出来た作品でした。
我が家では、私だけでなく家族も楽しんで遊んでいました。
■総合評価 ★★★★
■思い入れ ★★★☆
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/26-f2ab448d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック