fc2ブログ

ファミれびゅ★ ~ファミコンレビューの部屋

ファミコン、スーパーファミコン等、懐かしい家庭用ゲーム機ソフトのレビューなどを思いのままに綴っていきます。
ファミリーコンピュータ「スカイキッド」

スカイキッド (J)0000 スカイキッド (J)0001

■ジャンル  シューティングゲーム
■開発元   ナムコ
■発売元   ナムコ
■発売日   1986年8月22日

「スカイキッド」は、ナムコが開発したアーケード用の横スクロール型のシューティング
ゲームで、本作はその移植版です。

1プレイヤー「レッドバロン」と2プレイヤー「ブルーマックス」を操作してステージ中
にある攻撃目標を爆撃しながら進み、無事に基地に帰還するとステージクリア。

ショットは前方に発射しますが、機体が上向きなら上向きに、下向きなら下向きにと
機体の向きに合わせて発射されるため、敵に命中させるには慣れが必要でした。
また、ボタン操作で任意に宙返りを行うことができ、宙返りしている間は敵との接触判定
がなくなるので、この宙返りが回避行為のポイントになっていました。

そして、本作における最大の特徴が、横スクロールの方向です。
通常、横スクロール型のシューティングゲームは、画面の右に向かって進んでいくもの
ですが、本作は逆で、左に向かって進んでいきました。
それを理由にしたくはないですが、私にとっては、このスクロール方向に馴染むことが
できず、なかなか先のステージに進めず苦戦しましたね...

明るい色使いのグラフィックに軽快なBGMと、プレイしていて楽しい雰囲気の作品です。
書ききれていませんが、墜落からの復帰や戦艦への特攻攻撃など、いろいろなテクニック
もあり、実は奥深かったです。
横スクロールシューティングは、激烈な敵の攻撃に対して、自機も豪快にパワーアップ
しながら進んでいくタイプのものが多かった中、少し異色の作品でした。

⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)


■総合評価 ★★☆
■思い入れ ★★

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/193-f21963f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック