fc2ブログ

ファミれびゅ★ ~ファミコンレビューの部屋

ファミコン、スーパーファミコン等、懐かしい家庭用ゲーム機ソフトのレビューなどを思いのままに綴っていきます。
ファミリーコンピュータ「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 (J)0000 SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 (J)0001

■ジャンル  ロールプレイングゲーム
■開発元   バンダイ
■発売元   バンダイ
■発売日   1990年8月11日


本作は「SDガンダム外伝」を題材とした、コマンド入力型のオーソドックスタイプ
のロールプレイングゲームです。
システムは良くも悪くもドラクエそのもの。馴染みやすいと言えばそうですし、
目新しい所が少ないとも言えます。

主人公のナイトガンダムの他に、3人を自由に交代可能で最大4人のパーティで旅を
することになります。
仲間になるキャラは「ガンキャノン」が戦士型、「ガンタンク」が僧侶(魔法使い)型、
「アムロ」がバランス型、「セイラ」は魔法よりのバランス型、そして戦士型の
「スレッガー」に武道家「ネモ」と、各々の能力の特徴が明確なのが良かったです。

独自の要素としては、ゲーム中の販売機で購入(中には販売機で買えず、イベントで
しか入手できないものもあります)するカードダスと、それを使って行うカードダス
バトルでした。
ゲーム序盤で手に入るアルバムにコレクションできるので、店に入って販売機がある
とついつい購入してしまう感覚です。

ゲーム進行は詰まる所もなく、レベルアップすると戦闘においても戦力アップが実感
できるので、サクサクと進めて快適でした。
ファミコン円熟期に発売された、丁寧に作りこまれたRPGという感じで、カードダス
を集めていなくても、ガンダムを知らなくても、安心して楽しくプレイできる作品に
仕上がっていると思います。


⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)


■総合評価 ★★★☆
■思い入れ ★★★

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/192-3028be6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック