fc2ブログ

ファミれびゅ★ ~ファミコンレビューの部屋

ファミコン、スーパーファミコン等、懐かしい家庭用ゲーム機ソフトのレビューなどを思いのままに綴っていきます。
ファミリーコンピュータ「けっきょく南極大冒険」

けっきょく南極大冒険 (J)0000 けっきょく南極大冒険 (J)0001

■ジャンル  アクションゲーム
■開発元   コナミ
■発売元   コナミ
■発売日   1985年4月22日


「けっきょく南極大冒険」はPC(MSX)用として発売されたアクションゲームで、
本作はファミコンへの移植版です。

主人公のペンギンを操作して南極大陸を一周するのがゲームの目的です。
画面は疑似3Dで、レースゲームのような視点で画面の奥に向かって進んで
いきます。
道中、穴や穴から顔を出すアザラシに足を引っ掛けると、躓いてしまいます。
クレバスの場合は落ちてしまうので、さらにタイムロスになります。
それらの障害をジャンプでかわしながら、所定の時間内にチェックポイント
にゴールすればOKで、次のチェックポイントを目指します。

10程あるチェックポイントを経由して南極大陸を一周すると、すかさず2週目
に突入です。私は自分では確認できていませんが、おそらくエンドレス
でしょう。
難易度としてはかなり易しいほうで、初めてのプレイでもガンガン進むことが
できてしまいました。
当時は感じていませんでしたが、ペンギンがアザラシにぶつかって躓いた時や、
チェックポイントに到着した際のポーズなど、今あらためて見ると実にかわい
らしいことに気が付きました。

今ならWiiのバーチャルコンソールでプレイすることができますので、まったり
プレイするのも良いかもしれませんね。


⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)


■総合評価 ★★
■思い入れ ★★☆
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/189-2f99f2ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ファミリーコンピュータ「けっきょく南極大冒険」 ■ジャンル  アクションゲーム■開発元   コナミ■発売元   コナミ■発売日   1985年4月22日 「けっきょく南極大冒険」はPC(MSX)用として発売されたアクションゲームで、本作はファミコンへの移植版です。主?...
2012/04/03(火) 22:41:07 | まとめwoネタ速suru
ファミリーコンピュータ「けっきょく南極大冒険」 ■ジャンル  アクションゲーム■開発元   コナミ■発売元   コナミ■発売日   1985年4月22日 「けっきょく南極大冒険」はPC(MSX)用として発売されたアクションゲームで、本作はファミコンへの移植版です。主?...
2012/05/05(土) 15:19:16 | まとめwoネタ速neo