ファミリーコンピュータ「ヘラクレスの栄光Ⅱ タイタンの滅亡」

■ジャンル ロールプレイングゲーム
■開発元 データイースト
■発売元 データイースト
■発売日 1989年12月23日
NDSでも新作が発売されるなど、ギリシア神話をモチーフとした息の長いRPGシリーズ作、
ヘラクレスの栄光の第2作目です。
英雄ヘラクレスが伝説的存在となった時代、ナナの街で祖母と2人で暮らしていた主人公
の青年が、女王の呼びかけに応じ、タイタン族の生き残りと言われる闇の魔王を倒すため、
恋人を残して旅に出ることになる...というストーリーです。
勇気を求める半人半馬のケンタウロス、心を求める青銅の女神像、そして前作の主人公で
あったヘラクレスが順に旅の仲間に加わります。
パーティー制や昼・夜の時間の流れの概念が導入された一方、前作の独特なシステムは
概ね廃止され、極めてオーソドックスなゲームシステムに落ち着いた感があります。
前作ではかなり渋めだった敵キャラクターのデザインも、本作ではコミカルな感じになって
います。
ゲームバランスは程良く調整され、安定してプレイできるようになりました。
キーレスポンスが若干、もっさりしているかな...と思いますが、実に堅実な作りといえる
でしょう。
とは言え、RPGとしての完成度は高く、安心してプレイできる作品だと思いますが、前作
が持っていた味わい深さが全くと言ってよいほどに影を潜めてしまったのは、実に残念...
ギリシアのイメージに合った(?)ゲーム中の曲は、結構好きでした。
■総合評価 ★★★
■思い入れ ★★★


■ジャンル ロールプレイングゲーム
■開発元 データイースト
■発売元 データイースト
■発売日 1989年12月23日
NDSでも新作が発売されるなど、ギリシア神話をモチーフとした息の長いRPGシリーズ作、
ヘラクレスの栄光の第2作目です。
英雄ヘラクレスが伝説的存在となった時代、ナナの街で祖母と2人で暮らしていた主人公
の青年が、女王の呼びかけに応じ、タイタン族の生き残りと言われる闇の魔王を倒すため、
恋人を残して旅に出ることになる...というストーリーです。
勇気を求める半人半馬のケンタウロス、心を求める青銅の女神像、そして前作の主人公で
あったヘラクレスが順に旅の仲間に加わります。
パーティー制や昼・夜の時間の流れの概念が導入された一方、前作の独特なシステムは
概ね廃止され、極めてオーソドックスなゲームシステムに落ち着いた感があります。
前作ではかなり渋めだった敵キャラクターのデザインも、本作ではコミカルな感じになって
います。
ゲームバランスは程良く調整され、安定してプレイできるようになりました。
キーレスポンスが若干、もっさりしているかな...と思いますが、実に堅実な作りといえる
でしょう。
とは言え、RPGとしての完成度は高く、安心してプレイできる作品だと思いますが、前作
が持っていた味わい深さが全くと言ってよいほどに影を潜めてしまったのは、実に残念...
ギリシアのイメージに合った(?)ゲーム中の曲は、結構好きでした。
■総合評価 ★★★
■思い入れ ★★★
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/174-905a3200
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック