fc2ブログ

ファミれびゅ★ ~ファミコンレビューの部屋

ファミコン、スーパーファミコン等、懐かしい家庭用ゲーム機ソフトのレビューなどを思いのままに綴っていきます。
スーパーファミコン「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…_000 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…_001

■ジャンル  ロールプレイングゲーム
■開発元   ハートビート
■発売元   エニックス
■発売日   1996年12月6日


ファミコン版「ドラゴンクエストⅢ」のリメイク作品であり、画面仕様や操作面は、
先立って発売された「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」をベースとしていました。

ストーリーはファミコン版に基づいていますが、追加要素がかなり盛り込まれて
いましたね。
キャラクターの成長度に関係する「性格」、「すごろく場」、「小さなメダル」、
職業「盗賊」などなど。
また、多数の追加アイテムもあり、クリア後の隠しダンジョン・隠れボスもありと、
同じリメイクのSFC版のⅠ・Ⅱと比べると、原作から大幅な追加要素が加わって
いました。

他にも便利ボタンやアイテムを管理する「ふくろ」、世界地図などのⅥから継承
された要素によって、RPG最高峰のユーザビリティの高さが実現されていたの
ではないでしょうか。

他のRPGで、ストーリーやシステム面で見るべき所が多くあるにも関わらず、
ユーザビリティが伴っていないばかりにストレスを感じながらのプレイを強いら
れる作品というのは結構あるように思います。
少し配慮して丁寧に作れば、プレイヤーの印象は全然変わってくるんでしょうが...

話はそれましたが、本作は非常に完成されたリメイク作品であります。
ファミコンも合わせると、何回クリアしたことでしょうか...

⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)


■総合評価 ★★★★☆
■思い入れ ★★★★☆

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/166-429285db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック