スーパーファミコン「スーパーマリオカート」

■ジャンル レースゲーム
■開発元 任天堂
■発売元 任天堂
■発売日 1992年8月27日
本作は任天堂が発売したカートレースゲームであり、スーパーファミコン用ソフトとして
は、最高の売上げを記録したソフトです。
ドライバーズポイントを稼いでカップ獲得を目指す「マリオカートGP」、敵カートがいない
コースを限界タイムを目指して走る「タイムアタック」、そして対人プレイモードとして、
タイムを競う「VSマッチレース」とお互いのカートに攻撃を仕掛け、先に相手のカートに
付けられた風船を3つ割ることを目的とする「バトルモード」が用意されていました。
CPU相手に1人で遊んでも十分楽しいですが、やはり熱くなるのは対人プレイですね。
当時は良くある光景だったのではないかと想像しますが、友人の家では連日のように
マリオカート大会が開催され、まだスーパーファミコンを所持していなかった私も、そこで
プレイに興じました。
多少腕前に差があっても、アイテムの巡り合わせによっては勝負に勝つ可能性もある
という、その辺のさじ加減が非常に良かったです。
まだスーパーファミコンを持っていなかった私でしたが、「スーパーファミコンって凄い!」
と感じたゲームでした。名作ですね。
⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)
⇒CMが見たい!(YouTube動画)
■総合評価 ★★★★★
■思い入れ ★★★★☆


■ジャンル レースゲーム
■開発元 任天堂
■発売元 任天堂
■発売日 1992年8月27日
本作は任天堂が発売したカートレースゲームであり、スーパーファミコン用ソフトとして
は、最高の売上げを記録したソフトです。
ドライバーズポイントを稼いでカップ獲得を目指す「マリオカートGP」、敵カートがいない
コースを限界タイムを目指して走る「タイムアタック」、そして対人プレイモードとして、
タイムを競う「VSマッチレース」とお互いのカートに攻撃を仕掛け、先に相手のカートに
付けられた風船を3つ割ることを目的とする「バトルモード」が用意されていました。
CPU相手に1人で遊んでも十分楽しいですが、やはり熱くなるのは対人プレイですね。
当時は良くある光景だったのではないかと想像しますが、友人の家では連日のように
マリオカート大会が開催され、まだスーパーファミコンを所持していなかった私も、そこで
プレイに興じました。
多少腕前に差があっても、アイテムの巡り合わせによっては勝負に勝つ可能性もある
という、その辺のさじ加減が非常に良かったです。
まだスーパーファミコンを持っていなかった私でしたが、「スーパーファミコンって凄い!」
と感じたゲームでした。名作ですね。
⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)
⇒CMが見たい!(YouTube動画)
■総合評価 ★★★★★
■思い入れ ★★★★☆
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/120-45529914
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック