スーパーファミコンソフトの売上ランキング
売上ランキングの第3弾ということで、今回はスーパーファミコン編とさせていただきます。
まずはトップ5から順に。
第1位 382万本 1992年発売 スーパーマリオカート
第2位 355万本 1990年発売 スーパーマリオワールド
第3位 320万本 1995年発売 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
第4位 300万本 1994年発売 スーパードンキーコング
第5位 288万本 1992年発売 ストリートファイターII
スーパーマリオワールド、ドラクエを押さえてスーパーマリオカートが堂々の第1位です。
ストⅡが第5位という位置にいるのが、個人的には意外な感じがしました。
では、続いて第10位まで。
第6位 280万本 1992年発売 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
第7位 255万本 1994年発売 ファイナルファンタジーVI
第8位 245万本 1992年発売 ファイナルファンタジーⅤ
第9位 220万本 1995年発売 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
第10位 212万本 1993年発売 スーパーマリオコレクション
FFⅥ、Ⅴがそろって登場です。ドンキーコングもなかなか強いですね。
続いて第20位まで、どんといきましょう。
第11位 210万本 1993年発売 ストリートファイターⅡターボ
第12位 203万本 1995年発売 クロノ・トリガー
第13位 177万本 1995年発売 ヨッシーアイランド
第14位 150万本 1993年発売 聖剣伝説2
第15位 145万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝
第16位 144万本 1991年発売 ファイナルファンタジーIV
第17位 130万本 1995年発売 ロマンシング サ・ガ3
第18位 129万本 1994年発売 スーパーストリートファイターⅡ
第19位 120万本 1993年発売 ドラゴンクエストI・II
第20位 120万本 1995年発売 ダービースタリオン3
クロノ・トリガー、聖剣2、ロマサガ3など、スクウェアのRPG黄金期の作品群が顔を
覗かせていますね。
では最後に、第30位までです。
第21位 120万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝2
第22位 117万本 1993年発売 す~ぱ~ぷよぷよ
第23位 117万本 1993年発売 ロマンシング サ・ガ2
第24位 116万本 1991年発売 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
第25位 109万本 1996年発売 スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
第26位 99万本 1996年発売 スーパーマリオRPG
第27位 96万本 1996年発売 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
第28位 90万本 1996年発売 ダービースタリオン96
第29位 57万本 1996年発売 ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!
第30位 56万本 1996年発売 星のカービィ スーパーデラックス
なるほど、やはりスーパーファミコンの時代になると、続編モノ、あるいは既存の
キャラクターをベースにした作品がほとんどですね。
そういう意味では、ファミコンソフトのランキングと比べると、面白味には欠けるかも
しれませんが...
とりあえず、今回もこんなところで。
売上ランキングの第3弾ということで、今回はスーパーファミコン編とさせていただきます。
まずはトップ5から順に。
第1位 382万本 1992年発売 スーパーマリオカート
第2位 355万本 1990年発売 スーパーマリオワールド
第3位 320万本 1995年発売 ドラゴンクエストⅥ 幻の大地
第4位 300万本 1994年発売 スーパードンキーコング
第5位 288万本 1992年発売 ストリートファイターII
スーパーマリオワールド、ドラクエを押さえてスーパーマリオカートが堂々の第1位です。
ストⅡが第5位という位置にいるのが、個人的には意外な感じがしました。
では、続いて第10位まで。
第6位 280万本 1992年発売 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
第7位 255万本 1994年発売 ファイナルファンタジーVI
第8位 245万本 1992年発売 ファイナルファンタジーⅤ
第9位 220万本 1995年発売 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー
第10位 212万本 1993年発売 スーパーマリオコレクション
FFⅥ、Ⅴがそろって登場です。ドンキーコングもなかなか強いですね。
続いて第20位まで、どんといきましょう。
第11位 210万本 1993年発売 ストリートファイターⅡターボ
第12位 203万本 1995年発売 クロノ・トリガー
第13位 177万本 1995年発売 ヨッシーアイランド
第14位 150万本 1993年発売 聖剣伝説2
第15位 145万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝
第16位 144万本 1991年発売 ファイナルファンタジーIV
第17位 130万本 1995年発売 ロマンシング サ・ガ3
第18位 129万本 1994年発売 スーパーストリートファイターⅡ
第19位 120万本 1993年発売 ドラゴンクエストI・II
第20位 120万本 1995年発売 ダービースタリオン3
クロノ・トリガー、聖剣2、ロマサガ3など、スクウェアのRPG黄金期の作品群が顔を
覗かせていますね。
では最後に、第30位までです。
第21位 120万本 1993年発売 ドラゴンボールZ 超武闘伝2
第22位 117万本 1993年発売 す~ぱ~ぷよぷよ
第23位 117万本 1993年発売 ロマンシング サ・ガ2
第24位 116万本 1991年発売 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
第25位 109万本 1996年発売 スーパードンキーコング3 謎のクレミス島
第26位 99万本 1996年発売 スーパーマリオRPG
第27位 96万本 1996年発売 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
第28位 90万本 1996年発売 ダービースタリオン96
第29位 57万本 1996年発売 ミニ四駆 シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!
第30位 56万本 1996年発売 星のカービィ スーパーデラックス
なるほど、やはりスーパーファミコンの時代になると、続編モノ、あるいは既存の
キャラクターをベースにした作品がほとんどですね。
そういう意味では、ファミコンソフトのランキングと比べると、面白味には欠けるかも
しれませんが...
とりあえず、今回もこんなところで。
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/115-7fb44ed0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック