fc2ブログ

ファミれびゅ★ ~ファミコンレビューの部屋

ファミコン、スーパーファミコン等、懐かしい家庭用ゲーム機ソフトのレビューなどを思いのままに綴っていきます。
ファミリーコンピュータ「がんばれゴエモン!からくり道中」

がんばれゴエモン!からくり道中 0000 がんばれゴエモン!からくり道中 0001

■ジャンル  アクションゲーム
■開発元   コナミ
■発売元   コナミ
■発売日   1986年7月30日


盗賊・石川五右衛門をモデルにした「ゴエモン」が主人公のアクションゲームです。
ファミコンでは初の2MBの大容量ロムカセットでした。
当時はあまりピンと来ませんでしたが...

ゲーム内容は、主人公のゴエモンが大名に苦しめられている庶民を救うために、
大名を改心させるための旅をするというものです。

斜め上からの視点で、奥行きのあるフィールド・地下通路や3D迷路に落ちている
通行手形(たまにお店で闇手形として売られていることもある)を3枚集めて、関所
まで行くとステージクリアになります。

アイテムの種類が豊富で、いろいろな敵キャラクターが登場して楽しい雰囲気が
ありました。
ステージ数も数多く準備されており、さすが大容量ロムというところでした。
しかし、バッテリーバックアップもパスワードもなかったのが残念なところでしたね。

かなりプレイしましたので、強く印象に残っています。
BGMは今でも頭に焼き付いていますね。

⇒ゲームプレイ動画 (YouTube)


■総合評価 ★★★☆
■思い入れ ★★★★

コメント
この記事へのコメント
かなりのステージ数でしたね。俺はクリアは無理でした。音楽は俺も覚えてます!多分死ぬまで忘れないと思いますw
2009/03/29(日) 07:27 | URL | カズオ #-[ 編集]
>カズオさん

音楽とともに、「御用だ!御用だ!」の音声合成も一生脳裏に残りそうです。

パスワードもないこのゲーム、毎回毎回、最初からプレイ...
私も結局クリアしたことありません...

2009/03/29(日) 15:58 | URL | kay #0rSuHWYc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kay72234.blog14.fc2.com/tb.php/114-e088991e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック